株式会社ツナシマ商事とは、欧米の一流ブランドの高級家電を中心に取り扱っている商社です。日本での輸入家電取り扱いの歴史は、なんと65年以上!最近ではアスコ(ASKO)の食洗機などで その名前をご存知の方も多くなってきたのではないでしょうか?
そのツナシマ商事の東京ショールームが、2016年の5月9日をもって文京区湯島から港区南麻布へ移転されましたので、早速見学へ行ってきました!
アスコ(ツナシマ商事)東京ショールームの概要
所在地 | 港区南麻布3-19-23 オーク南麻布ビル1F |
---|---|
最寄駅 | メトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月~金曜日 9時~18時 ※土曜日は完全予約制 |
電話番号 | 03-5488-8550 |
ショールームの場所は東京メトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅4番出口から徒歩約10分、または東京メトロ広尾駅の1番出口から徒歩12分ほど歩いたところで、明治通り沿いのちょうど首都高速2号線がかかっているあたりの真ん中にあります。こちら「オーク南麻布ビル」の1階がショールームになります。
こちらがビルのエントランスです。
肝心のショールームの入口なのですが、まだ移転したばかりのせいか、まだ案内等が見当たらず、辿り着くのにちょっと戸惑うかもしれません。
エントランスの右側、エレベーターの方へ向かって進みます。
するとエレベーター脇に通路が。こちらの奥がショールームです。しつこいようですが、まだ移転したばかりなので あんまりショールームっぽくなく、見落としてしまいそうになります(笑)
ショールームの中に入ったところです。まだ一部工事中になっていたり、機器も電気には繋げられていないので 運転させてみることは出来ませんが、ツナシマ商事で取り扱われている各ブランドの実機が展示されています。まだ、ディスプレイなどは完成ではないという事ですので、今後が楽しみですね。
中に入ると、打ち合わせテーブルが置かれたオープンスペースになっており、テーブルを囲むようにベルタゾーニのガスオーブンやバイキングのガス機器、アスコの冷蔵庫が並べられています。また、テーブルの奥にあるキッチンにはアスコの食器洗浄機がビルトインされています。
展示されている主なキッチン家電(平成28年6月現在)
アスコの食器洗浄機
7月頃にモデルチェンジとなったD5536、D5556、そして新たに登場した「最上位モデル」のD5556XXL。今までは2つのグレードだったアスコの食洗機に、さらに新開発された機能が備わった3つ目のグレードが加わりました。こちらの詳細については、また別記事にてご紹介したいと思います。
アスコの冷蔵庫
RFN2286Sが2台展示されています。ショールームでは、左ヒンジと右ヒンジのものを対にして設置しています。容量が328Lと少なめなので、このように2つ使いで観音開きっぽく使えるようになっています。
アスコの洗濯機&乾燥機
洗濯機W6564と乾燥機T754Cが展示されています。
アスコ&バイキングのガスコンロ
ショールーム入口の受け付けカウンターに展示されています。
ベルタゾーニ&バイキングのガスオーブン等
アマナの冷蔵庫
ASD2275とJSC23が展示されています。その他、ゴレニアというスロベニアの家電メーカーの冷蔵庫が展示されています。カラフルなレトロデザインが特徴です。
車でいらっしゃる方には2台分の駐車場が用意されています。
車でいらっしゃるお客様用に2台の駐車スペースが用意されています。場所はショールームの入り口を通り過ぎて、すぐを左に曲がってください。
歩道を渡ってすぐのシルバーの車が止まっている場所がお客様駐車場です。屋外になりますが、スペースには余裕がありますので、駐車はしやすいと思います。