平成28年6月24日に、南麻布にあるツナシマ商事ショールームで開催されているキッチンセミナーに参加してまいりましたので、内容と様子についてご報告したいと思います…
- ホーム
- 海外ブランド情報
海外ブランド情報

ミーレ表参道ショールームを見学してきました。
ミーレ(Miele)のショールームは都内の目黒と表参道にありますが、今回は表参道ショールームを見学してまいりましたので、ご紹介したいと思います。※目黒ショールー…

【移転後】ガゲナウ東京ショールームを見学してきました!【gaggenau】
ガゲナウ東京ショールームは、平成28年10月に千代田区岩本町から港区東麻布へ移転しました。本記事では、移転後の東京ショールームのご紹介をしたいと思います。…

ミーレ オーブンの体験型イベントに参加してきました!
食洗機セミナーに引き続き、平成28年8月8日にミーレ目黒ショールームで開催されている電気オーブンの体験型イベント(トライミーレ)に行…

ミーレ食洗機セミナー(トライミーレ)体験レポート
平成28年8月1日に、ミーレ目黒ショールームで開催されている食器洗浄機の体験型イベントであるトライミーレへ行ってきました!今回はトライミーレの内容と、様子につい…

テカ(TEKA)社のブランド情報と販売商品の紹介
1924年にドイツで創業されたテカ(TEKA)社は、現在ではスペインを拠点として、6つの主事業(家庭用キッチン事業、業務用キッチン機器事業、バスルーム関連機材事…

ミーレ(miele)社のブランド情報と販売商品の紹介【2017年8月版】
2020年7月17日追記 ※G6924SCiクリーンスチールは販売終了となりました。ミーレ(Miele)は、1899年に設立されたドイツ・ギュータスロー…

ガゲナウ(gaggenau)社のブランド情報と販売商品の紹介【2017年8月版】
追記 ※2017年8月20日 最新情報に更新しました。ガゲナウ社(gaggenau)は330年前に南ドイツのガゲナウで鍛冶屋として創業し、社名はその町の…

アーエーゲー(AEG)社のブランド情報と販売商品の紹介【2017年8月版】
追記 ※2017年8月20日 最新情報に更新しました。アーエーゲー(AEG)は、昭和50年代に輸入されたドイツ製の高級キッチンと合わせて輸入販売が始めら…

アスコ(ASKO)社のブランド情報と販売商品の紹介
アスコ(ASKO)はスウェーデン発の家電ブランドでキッチン、ランドリー、業務用の3分野で製品を製造しています。デザイン、機能、耐久性、環境への配慮。そのすべてが…

ワールプール(whirlpool)社のブランド情報と販売商品の紹介
Whirlpool(ワールプール)は、売上高1.5兆円、従業員約6万7千人、全世界に67ヶ所の製造工場と研究設備を有するアメリカ屈指の家電メーカーで、1911年…

リープヘル(liebherr)社のブランド情報と販売商品の紹介
リープヘル社(liebherr)は、1949年にドイツ復興の担い手として、ハンス・リープヘルにより建設機械メーカーとして設立されました。現在、スイスに拠…

マーべ(mabe)社のブランド情報と販売商品の紹介
mabe(マーべ)社は1946年に創業された歴史のある家電メーカーです。現在は南北アメリカ大陸にある15ヶ所の工場と世界中の提携工場で合計13ものブランドの製品…

アマナ(Amana)社のブランド情報と販売商品の紹介
Amana(アマナ)は、アメリカのアイオワ州で創業された大型家電メーカーです。現在は、ワールプール社の傘下で、冷蔵庫、洗濯乾燥機、家庭用コンロ、食器乾燥機を主力…

ミーレ目黒ショールームを見学してきました。
オーダーキッチンを検討するにあたり、海外製の食洗機の導入を希望されるお客様が 本当に多くなりましたが、その中でもやはり人気があるのがドイツ有力メーカーのミーレ(…

アスコ東京ショールーム(ツナシマ商事)を見学してきました。
株式会社ツナシマ商事とは、欧米の一流ブランドの高級家電を中心に取り扱っている商社です。日本での輸入家電取り扱いの歴史は、なんと65年以上!最近ではアスコ(ASK…

AEG(アーエーゲー)東京ショールームを見学してきました。
AEG(アーエーゲー)とは、ドイツ語で「総合電機会社」という言葉の頭文字をとった略語になっています。1883年の創業以来、新しい動力の開発や、革新的な製品作りを…

【移転前】ガゲナウ東京ショールームを見学してきました。
追記 ※ガゲナウ社東京ショールームは、平成28年10月に東麻布にショールームを移転しております。本記事は移転前のショールームになりますので、ご注意ください。…