追記※2019年4月7日に情報更新。2019年4月の新色追加を含む石種の変更を反映しました。
前記事では、シーザーストーンの特徴とショールームについてご紹介させていただきましたが、本記事では、シーザーストーンでは、実際にどのような柄・模様のデザインの石種が選べるのか?そして、その価格ランクについての参考情報をお伝えしたいと思います。(国内在庫品に限定してご紹介いたします。)
以下、リーズナブルな価格ランクの石種から順に紹介していきますが、原板の歩留まりやコーナーの加工の方法によって、変動がありますので、あくまでも価格の目安としての見ていただけると助かります。
シーザーストーンの原板のサイズと厚み
基本的に、原板のサイズは3,000mm×1400mmで厚みは13mmとなります。
シーザーストーンのコレクションと価格ランク
【スタンダードコレクション(価格ランク1)】
シンプル、そして上質であること。タイムレスな美しさのシーザーストーン定番コレクション。
■2141 Snow(スノー)3,000mm x1,400mm
■4600 Organic White(オーガニックホワイト)3,000mm x1,400mm
■4141 Ice Cap(アイスキャップ)3,000mm x1,400mm
■6600 Nougat(ヌガー)3,000mm x1,400mm
■2230 Linen(リネン)3,000mm x1,400mm
■4230 Shitake(シイタケ)3,000mm x1,400mm
■4350 Mink(ミンク)3,000mm x1,400mm
■4120 Raven(レイベン)3,000mm x1,400mm
■3100 Jet Black(ジェットブラック)3,000mm x1,400mm
■4001 Fresh Concrete Matt(フレッシュコンクリートマット)3,000mm x1,400mm
■4003 Sleek Concrete Matt(スリークコンクリートマット)3,000mm x1,400mm
■4004 Raw Concrete Matt(ロウコンクリートマット)3,000mm x1,400mm
■4601 Frozen Terra Matt(フローズンテラマット)3,000mm x1,400mm
【スペシャルグレード(価格ランク2)】
御影石のうねりと力強さに、上品な煌きを加え、抜群のバランスを実現したコレクション。
■6131 Bianco Drift(ビアンコドリフト)3,000mm x1,400mm
■6003 Coastal Grey(コスタルグレイ)3,000mm x1,400mm
■6338 Woodlands(ウッドランド)3,000mm x1,400mm
【プレミアムグレード(価格ランク3)】
天然石に引けをとらない自然な大理石マーブル模様を見事に再現したのがプレミアムコレクションです。最近ではコンクリートのような表情を演出した新しい色も発売されています。
■5000 London Grey(ロンドングレイ)3,000mm x1,400mm
■5104 Tuscan Dawn(タスカンドーン)3,000mm x1,400mm
■5141 Frosty Carrina(フロスティカリナ)3,000mm x1,400mm
■5133 Symphony Grey(シンフォニーグレイ)3,000mm x1,400mm
■5003 Pietra Grey(ピアトラグレイ)3,000mm x1,400mm
■5143 White Attica(ホワイトアティカ)3,000mm x1,400mm
■5211 Noble Grey(ノーブルグレイ)3,000mm x1,400mm
■5220 Dreamy Marfil(ドリーミィマーフィル)3,000mm x1,400mm
■5100 Vanilla Noir(ヴァニラノワール)3,000mm x1,400mm
■6046 Moorland Fog(ムーアランドフォグ)3,000mm x1,400mm
■6313 Turbine Grey(ターバイングレー)3,000mm x1,400mm
■4011 Cloudburst Concrete(クラウドバーストコンクリート)3,000mm x1,400mm
■4023 Topus Concrete(トーバスコンクリート)3,000mm x1,400mm
■4033 Rugged Concrete(ラグドコンクリート)3,000mm x1,400mm
■4044 Airy Concrete(エアリーコンクリート)3,000mm x1,400mm
【スーパープレミアムグレード(価格ランク4)】
力強くダイナミックな石目で、大理石ならではのスケール感を表現したハイエンドコレクション。
せっかくの大きなマーブル模様を活かすためにも、奥行を広く取ることが出来るアイランドタイプのキッチンに合わせるとより素敵かと思います。エンドパネルにも採用して、天板からの模様とのつながりを演出するのも良いですね。
■4046 Excava(エクスカヴァ) 3,000mm x1,400mm
■5031 Statuario Maximus(スタチュアリオマキシマム)
■5111 Statuario Nuvo(スタチュアリオヌーヴォー)
■5131 Calacatta Nuvo(カルカッタヌーヴォー)
【廃止または国内在庫ではなくなってしまった石種】
■4260 Cocoa Fudge(ココアファッジ)
■4255 CrèmeBrule(クリームブリュレ)
■4220 Buttermilk(バターミルク)
■5110 Alpine Mist(アルパインミスト)
■5380 Emperadoro(エンペラードロ)
■5130 Cosmopolitan White(コスモポリタンホワイト)
■5134 Urban Safari(アーバンサファリ)
ホームページに掲載されていない石種やヌーヴォーコレクション等については、在庫の問い合わせが必要となります。国内に在庫が無く、本国イスラエルまで取り寄せが必要となった場合は、取り寄せに2~3ヶ月かかる場合もあるとのことですので、お急ぎの場合はご注意ください。