2020年3月3日追記 ※120周年記念モデルが在庫完売のため、販売終了となりました。
ミーレジャパン設立25周年を記念した限定モデル食洗機G4920SCiがそろそろ終売(2018年12月末まで)となります。弊社でもよく採用させて頂いた大人気モデルでしたが、このたび、新しい限定モデルが発売される事になりましたので、ご紹介します。
今度はドイツ・ミーレの設立120周年を記念したモデルとなっており、前回とは違い幅45cmの食洗機が対象となります。売りは25周年記念モデルと同じように250,000円(税別)という価格設定。収納容量や洗浄力などの基本性能はそのままにお求めやすくなりました。
幅45cmという事で、国産のシステムキッチンへのビルトインや既存食洗機との交換リフォームや収納との入れ替えなどで人気が出そうです。
ミーレ120周年記念モデルの食洗機一覧
機種は2種類用意されており、どちらも操作パネルはホワイトになります。扉が標準で装備されているG4700SCUと扉材が必要なG4700SCiになります。機能や価格は同じなので、単純に扉をキッチンと合わせたいかどうかで選べばよいと思います。
■扉が装備されているタイプ(扉材は不要)
■別途、扉材が必要なモデル
120周年記念モデルG4700SCU&G4700SCiの主なスペック
幅:45cm
価格:250,000円(税別)
操作パネルのカラー:ブリリアントホワイト
洗浄プログラム:7種類
ミーレの食器洗い機史上最も経済的です
センサーウォッシュ&自動プログラムを使用した場合、消費水量はわずか6.5 Lです。これは、キッチンのシンクに水を溜めて洗う場合に比べて大幅に少ない量です。ミーレは、センサーウォッシュプログラムでの消費水量を過去30年間で85 %削減しました。
合わせて電力消費も新しい最低記録まで削減されます:ミーレ食器洗い機をエコプログラムで実行した場合、消費電力量はわずか0.83 kWhです。(モデルにより異なります)
ワイングラスを優しく洗うためのパーフェクトグラスケア技術を搭載
軟水を使用した場合、食器はきれいに洗浄されますが、グラスには強い影響が及びます。この問題に対処するため、ミーレの食器洗い機にはパーフェクトグラスケア技術が搭載されています。これによりグラスが優しく洗浄されるので、お気に入りのグラスを何年も使用できます。
ミーレが25年以上にわたり開発したカトラリートレイ
ミーレ独自のカトラリートレイには多くのメリットがあります。各カトラリーが別々の場所に収容されるので、洗浄中に傷がつくことがありません。また、汚れがきれいに落ちて、カトラリーは完璧に乾燥されます。さらに、簡単かつ衛生的に食器洗い機から取り出すことができます。
静かに抑えられた運転音
ミーレの食器洗い機は、41 dB (A)1の特に静かな運転音レベルで稼働し、常に最適な仕上がりをもたらします。これは、普段の会話よりもずっと静かです。