今回は水栓・蛇口の選び方についてお話したいと思います。上の画像はアメリカのデルタ社のアディソンという水栓です。私が気に入って良くお客様に提案しているものですが、とても好評をいただいています。
国内にも海外にも沢山の水栓・蛇口メーカーがありますが、あまり選択肢が多いと迷ってしまいますので、ここでは私が良く使用しているメーカーをご紹介します。(もちろん、他にも優れた水栓メーカーはたくさんありますよ)
特に海外の水栓について、その安全性を気にされる方もたくさんいらっしゃいますが、少なくとも当ブログで紹介するメーカーについては、安心してご提案できます。
【日本】
有名どころでは
・TOTO(トートー)
・LIXIL(リクシル)
ちょっとクラシックなデザインでは、
・Matilda(マチルダ)
【ドイツ】
GROHE(グローエ)
【アメリカ】
DELTA(デルタ)
【TOTOのタッチ水栓】丸いところを触ると水が出したりできます。
【リクシルのタッチレス水栓】どこも触らずにセンサー部分に手をかざすと、水が出ます。
いろんなデザインがあって面白いですね。上で紹介した水栓は、グローエ以外は、比較的リーズナブルな価格で販売しており、バランスが取れているところが気に入っています。
特にデルタの水栓は、特徴的なデザインとボリューム感がある割には、国内の水栓とそんなに変わらない(タッチ式は少し高価になりますが)ので、水栓が良く見えるオープンキッチンの場合には、よくご提案しています。