【黒い浄水器水栓】ヤンマー産業のcarbone(カルボーネ)がマットブラックな浄水器を発売

ヤンマーと言えば、農機具を想像される方が多いと思いますが、実は、100%子会社であるヤンマー産業ではかなり昔から浄水器水栓及びカートリッジの取り扱いもしてきております。

そのヤンマー産業が自社開発したオリジナルブランド『carbone(カルボーネ)』でマットブラックな浄水器用水栓が発売されたと伺いましたので、本記事で紹介したいと思います。

最近、インスタグラムなどでも黒いキッチンやマットブラックなインテリア画像を見ることが増え、人気のカラースタイルである事は間違いありません。その流れで黒い水栓のバリエーションが増えてきたり、新しく黒いシンクが開発されるなど、ブラック系インテリアを実現したいお施主様にとっては嬉しい状況です。

 

しかし、黒い浄水器用の水栓はこれまではほとんどありませんでしたので、メイン水栓をマットブラックにしたかったのに、浄水器水栓の色を合わせることができずに、泣く泣く諦めるケースもありました。逆に浄水器の方を諦めるケースもあったほどです。

そのような中、国産メーカーでは初めて黒い浄水器用水栓が発売されたことを知り、同じように悩んでいるお施主様もいらっしゃるのではないかと思い、早速ブログで紹介させていただきました。(ユーロキッチンズでもさっそく、2つの物件で採用が決まっております(笑))

ヤンマー産業 carbone(カルボーネ)専用サイト

専用サイトは以下になります。(画像をクリックしてください。別ウィンドウになります。)

専用サイトでは、carbone(カルボーネ)のブランドコンセプトが表現されています。carbone(カルボーネ)とはイタリア語で「炭」という意味でヤンマーオリジナルのマットブラックを基調とした機器シリーズです。

サブタイトルの『Black has it all』には、マットブラックは何にも馴染む・調和するという意味合いと主張しすぎないという意味が込められており、その高級感のある色合いと質感により、空間を上品に演出しつつ、自らも静かに輝きを放つことを目指しております。

残念ながら、まだ情報量は多くないのですが、carbone(カルボーネ)シリーズ2商品の概要とPDFパンフレットがダウンロードできるようになっております。(ダウンロードはサイト下部のボタンより)

ヤンマー産業 carbone(カルボーネ)の黒い浄水器水栓

carbone(カルボーネ)ではマットブラックの混合水栓と浄水器水栓の2商品が用意されておりますが、ここでは浄水器水栓を紹介させていただきます。手前側の商品になります。

(1)ビルトイン浄水器セット

浄水器と専用水栓(元止め式)がセットになった商品です。

品番:YWP70N-1620PB
定価:90,000円(税別)
水栓取付穴径:φ28~30mm(台座付きの場合:φ36~38mm)

(2)浄水器水栓のみ

すでに浄水器をお使いの場合は浄水器用水栓だけを購入することも可能です。

品番:K1620GNPBYM
定価:60,000円(税別)
水栓取付穴径:φ28~30mm(台座付きの場合:φ36~38mm)

以下は水栓の承認図となりますので、参考にしてください。(クリックすると大きくなります)

 
 

関連記事

  1. 【F924EHU】三菱クリンスイの浄水器付き水栓が新発売

  2. 【黒い水栓】黒いキッチンに合うブラック水栓にはどんな種類があるのか?探…

  3. 【F914BK】黒い浄水器水栓(一体型)が三菱クリンスイより新発売【黒…

  4. 水栓・蛇口の選択肢と選び方

最近の記事

おすすめ記事