最後に3つ目の失敗パターンである【知名度の高いオーダーキッチンブランドだけで検討してしまう】について、ご説明します。
理想のキッチンが実現しない一番大きな理由は何と言っても、予算の問題です。予算内に納まらなければ、建築計画全体に影響を及ぼしますし、配偶者や建築会社からも猛反対されてしまい、実現が難しくなります。
予算が合わない原因はキッチンブランドの選び方が間違っているから
一般的には、キッチンブランドを検討する際に、雑誌に良く広告が出ているキッチンブランドやホームページがおしゃれそうに見えたブランド、カタログが豪華なブランドなど、規模が大きく、知名度が高く、イメージの良いブランドを選んでしまう傾向があります。
ショールームに行こうとしても、全国に支店があるような大きなブランドだったり、知名度がある高級キッチンブランドが選択肢にあげられるが多くなります。
また、建設会社としても、ある程度大きくて知名度のあるキッチンブランドを提案する傾向にあります。なぜなら、ショールームや接客などしっかりとした会社の方がいろいろと楽だし、リスクが少ないと考えるからです。(もちろん、いろんな考えの建設会社がありますが)
大規模で知名度の高い有名キッチンブランドは、営業活動や広告宣伝に、それ相応のコストを掛けている分、どうしても、割高になってしまいます。
私の経験では、知名度の高いブランドというような選択肢だけで話を進めた場合、結果として、予算的に諦めなくてはいけないと判断される事がよくありますし、たとえ、実現したとしても結果的に割高なコストを負担することになってしまう事が多いと感じています。
オーダーキッチンを実現するための選択肢はいくつもあるのに、どうしても、一番初めに知名度のある高級キッチンブランドで検討してしまうことが多いために、その見積書を見て、びっくりしてしまい、諦めてしまう方が多いように感じます。大変もったいなと思います。
現状、オーダーキッチンを実現するためには、いくつかの選択肢があります。大きく分けると、以下のマトリックスのようなカテゴリーに分かれます。もちろん、各カテゴリーの中でも、たくさんの会社があって、エリアはもちろんですが、得意なデザインや予算感、特徴は違います。
それでは、各カテゴリーについて、ご説明します。
※あくまでも、私の主観ですので、間違っていたり、気分を害されたらゴメンナサイ。
高級キッチンブランド
輸入キッチンブランドや知名度の高いオーダーキッチンブランドが当てはまります。高級感があるブランディングをしており、ショールームや広告宣伝等にもコストを掛けているので、ショールームに行けばいろんな種類のキッチンが展示されており、しっかりと教育されたスタッフが、とても洗練された営業プロセスで対応してくれます。
カタログなども豪華なものですし、製品のクオリティは十分ですが、ブランドによっては、意外に自由度が低い場合もあります。
小さなキッチンショップ
5人未満の少ない人数で運営されているキッチンショップです。もともとは高級キッチンブランドで働いていた方も多く、小さいながらもこだわりがあって、デザイン性も高い製品をリーズナブルに提供しているショップもあります。
こだわりが強く、プロフェッショナルなスタッフにディティールまでこだわりたい方にはピッタリで、ショップによって得意分野と不得意分野があるが、自由度は高いです。
どちらかというと目立たない場所にひっそりと小さなショップを構えて、キッチンを1~2台展示してある場合がほとんど。広告宣伝にお金を掛けていないので、あまり知られていません。
知名度も低くても、ホームページがオシャレではなくても、実績もあって、コストパフォーマンスも高い、知る人ぞ知るという優良ブランドもありますが、ホームページやパンフレットの情報量が少ないので、自分に合った優良ショップを探すのは、ひと苦労するかもしれません。
ユーロキッチンズ
弊社オリジナルブランドのPRになってしまい、大変申し訳ありません。高級輸入キッチンブランドやオーダーキッチンショップにお願いするほどこだわりも強くない。それよりも、おしゃれな雰囲気のキッチンを出来るだけ低価格でを実現したいひとにピッタリのブランドです。このブログで施工例などを紹介していますので、関心のある方はぜひご覧になってください。
某外資系家具ブランド
北欧のデザインでおしゃれ感のあるキッチンをリーズナブルに提供している家具ブランド。お店で実物を見ながら、セミオーダーでレイアウトを決めていけますが、仕様やレイアウト、扉材のデザインなどの自由度はそんなに高くありません。
幅広い選択肢から選べば、予算内で実現する
幅広い選択肢からキッチンブランドを選べば、予算内で理想のキッチンが実現する可能性が高くなるのは間違いありません。
上記のように、オーダーキッチンを実現するためにはいくつかの選択肢がありますので、もし、高級キッチンブランドで見積をとって予算が合わなかったとしても、他のカテゴリーまで選択肢を広げれば、予算内で理想のキッチンを実現させる方法はいくらでもあると言う事を知っていただきたいと思います。
ショールームで実物を見ながら、洗練されたサービスを受けながら進めていきたい、知名度のあるブランドで安心したい、それなりに高くなっても、丁寧なサービスを受けたいと考える方は、高級キッチンブランドが最適でしょう。
また、こだわりが強く、プロフェッショナルなスタッフにディティールまでこだわって創りあげて行きたい方は、小さなキッチンショップが良いと思います。全体的なおしゃれ感と割安感を最優先で、そのためにはショールームが無かったり、若干面倒な手間も厭わないという方は、ユーロキッチンズがお勧めです。
どれが良くて悪いという事はありません。それぞれのカテゴリにはメリットとデメリットがありますので、お施主様の状況や価値観、優先順位によって正解は異なります。大切なのは、幅広い選択肢の違いを把握して、決めていただくことだと思います。
選択肢に幅を広げることによって、理想のキッチンでも、リーズナブルに実現させる事は十分可能です。場合によっては数百万円の違いも出ます。それを知らないのは、とても、もったいないと思いませんか?